1/3

【200g】ネパール ソクテル ドルジェ・ラマ

¥1,440税込

¥1,600 10%OFF

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

14オンラインストアポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

※この商品は、最短で8月26日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

Nepal Soktel Dolje Lama
ネパール ソクテル ドルジェ・ラマ

焙煎度|中煎

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

生産者|ドルジェ・ラマ
生産地|カブレパランチョーク郡マハバラット地区ソクテル村
標高|850m
精製|ウォッシュド
品種|ブルボン

flavor note
oolong tea, herbs, cacao nibs, round,
citric, brown sugar

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

⁡ ⁡

以前の『アムリット・マヤ』のお隣の農園、『ドルジェ・ラマ』に入れ替わりました。

今回も焙煎機のドラムの回転スピードを少し落としてゆっくりと焙煎して、酸味の立ちすぎない口当たりの良い飲みやすいコーヒーを目指してみました。

落ち着いた甘味も心地よいです。
烏龍茶くらいゴクゴク飲めちゃいます。

是非お試しくださいませ。



▽▽▽



カブレパランチョーク郡の中の「ソクテル村」という小さな村は、地図で見ると首都カトマンズからほど近い印象ですが、2,000m級の山を越え、ほとんど車の通らない山道をジープで8時間ほどかけてやっと到着する村です。
物流や町へ用のある人々の移動も、月に数便程度の往来する車に便乗する形で行われます。

村には電気もガスも来ていません。
昔ながらの焚き木で食事の準備をし、小さなソーラーパネルひとつでなんとかスマホの充電を賄っていますが、大手キャリアの電波も圏外の村です。
農薬も排気ガスも化学物質も電線もない環境は植物の生育環境にはとても贅沢だと思います。人々もとてもいきいきと暮らしています。

ソクテル村には32世帯のコーヒー農家さんがおり、内4軒がパルパーを備えています。
総生産量は7tですが、各世帯ごとに自分の畑で栽培・収穫し、4カ所どこかのパルパーを借りて自分でパルピングし、その後も各々で天日干しします。
パーチメントになるまでは各農家で責任を持って行います。
その後全てまとめられて管理されるのですが、今回吉岡コーヒーさんとご縁のあった農家さん「ドルジェ・ラマ」さんと、「アムリット・マヤ」さんの生豆をミックスせずに分けていただきました。

ソクテル村でのコーヒーの栽培は、この7年ほど盛んに行われていて、農家さんはとても研究熱心です。
ティピカ種から始めたそうですが土地に合わず断念したとのことです。
ブルボン種との相性はとても良かったようで、シェードはあまりない環境でしたが、見るからに元気に育っていて、品質も良く豊作とのことです。



△△△

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,440税込

¥1,600

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品